スピードリミッターの設定することで指定したスピード以上に出ないようにすることが可能です。高速道路などでついスピードを出しすぎてしまうという場合など、こちらの機能を使ってみましょう。
- 作動方法
スピードリミッターの設定は、クルーズコントロールのレバーを利用して設定します。以下の手順となります。
①のレバーを手前に強めに引き、スタンバイ状態にします。
Ⓑの「LIM」のボタンを長く押します。表示灯にLIMが光ります。
Ⓐを押して、上限にする設定速度を指定します。
- 速度の変更方法
限界速度を変更するには、③、④の方向にレバーを動かします。③は限界スピードを上げ、④は限界スピードを下げます。
- 設定を無効化
一時的に設定を無効化するためには、目いっぱいアクセルを踏み込みます。
- 作動解除
レバーを②の方向に軽く押します。表示灯のLIMの色が黄緑から白に変わります。
- 作動終了
レバーを②の方向に位置が変わるまで強く押します。